とても簡単。
ひとつのディレクトリに1媒体分全部のデータを集めて、ターミナルから
$ groovy collectFonts.groovy bookdirみたいにすればFontsフォルダ内のフォントを全て、ディレクトリ直下に作ったFontsフォルダに集めてくれる。
AntというのはJavaでは定番の、Cでいうmakeのようなビルドツール。
でもそれだけでなく、ファイルをコピーしたりzipしたりしてくれる便利ツールらしい。
そういえばmakeも、そういうふうに使うんだと言ってたっけ。
20100513: Fontsフォルダの中にディレクトリがあっても収集できるように修正。
0 件のコメント:
コメントを投稿