動かしてたサンプルに PEAR の HTML_QuickForm というライブラリを使ったものがあったが、それを XAMPP の htdocs に入れても動かない。
なのでいろいろ調べた。XAMPP 1.0.1。
その1:PEARのコマンドは、/Applications/XAMPP/xamppfiles/bin/pear にある。これで HTML_QuickForm をインストール。
$ sudo su
Password:********
# /Applications/XAMPP/xamppfiles/bin/pear install HTML_QuickForm
でもやっぱり動かない……。
その2:php.iniの、PEARのパスが間違ってた。
/Applications/XAMPP/etc/php.ini のいちばん最後、
include_path=".:/Applications/xampp/xamppfiles/lib/php"を
include_path=".:/Applications/xampp/xamppfiles/lib/php/pear"にする。これでPEARのライブラリが呼び出せる。
追記0507: php.iniの内容はそのままで、phpのライブラリを読み込んでいるところを
require_once("HTML/QuickForm.php");から
require_once("pear/HTML/QuickForm.php");にした方が良い。他で読み込んでるものがあるかも知れないし……。